iPadやNexus7、Xperia Z2 Tabletなどのタブレットを持ってる人には、モバイルルーターはオススメ!
モバイルルーターで接続可能な端末の台数は、機種にもよりますが、だいたい10台ほどです。
ですので、外出先でノートパソコンを使いながらタブレットも使用するという人には、モバイルルーターはおすすめです。
また、自宅においても複数台のパソコンを使用している方や、ゲーム機などを使用される方にも、複数台接続出来るので、おすすめです。
携帯の充電をよく気にする人には、おすすめ!
現在はスマートフォンのテザリングを使用する人が増えてきています。
テザリングとは、スマートフォンをルーター代わりにしてインターネット接続できる機能です。
少しだけインターネットを接続するだけの人ならスマートフォンのテザリングで十分と考える人もいますが、スマートフォンの欠点は充電が無くなりやすい点です。
スマートフォンは大事な連絡手段の役割も果たしていますので、スマートフォンの充電を気にされる方はモバイルルーターの使用をおすすめします。
モバイルルーターの中には、モバイルバッテリーとしての機能がある機種があります。
頻繁にインターネットを使用する方や大きなファイルをやりとりする方には、おすすめ!
携帯電話会社の多くは、データ転送料の上限を7GBと設定しており、スマートフォンを使って常時インターネットをするという事に対応しきれていないのが現状です。
パケホーダイなどの通信料無制限のサービスであってもこの上限は設定されています。
頻繁にインターネットを利用する人や、大きなファイルをやり取りする人には、スマートフォンのテザリングだけでは対応しきれないかもしれません。
モバイルルーターの通信会社の多くも、通信速度制限があります。
UQ WiMaxの回線では、通信速度制限がありません。
通信速度制限が気になる方は、WiMax系統のモバイルルーターがおすすめです。
引っ越し・移動が多い方には、おすすめ!
引っ越しが多い方にもおすすめです。
引っ越しの度に回線工事であったり、契約・解約手続きを毎回行うのは、なかなか煩わしいものです。
モバイルルーターの場合、気軽に携帯でき、引っ越しの度に新たに契約・解約の手続きが必要なく、すぐにインターネットが利用出来るので非常に便利です。
また、出張が多い方も出張先でインターネットを使いたい場合に、ルーターさえあればインターネットを利用出来るので、そんな方にもおすすめです。
コメント